カテゴリー:2023年
-
2023年度は小学校の教科書採択の年で、来年4月からの4カ年使用される教科書を、今年8月までに採択します。
詳細を見る -
今年3月、教員採用試験合格後、市町村教委で行われた面接で、不適切な面接があり、「今後の教員生活が不安だ」との…
詳細を見る -
経費は37億円5000万円 4月18日、文科省「全国学力・学習状況調査」が実施されました。
詳細を見る -
4月9日、及び23日に投開票された統一地方選挙は、5ヵ所で行われた衆参補欠選挙も含め、自民党以上に右派勢力である維新…
詳細を見る -
2023年5月〜6月の予定 …
詳細を見る -
1964年3月11日、内田武文浦和地裁裁判長は、弁護団の証人しらべの申請を却下し、僅か半年のスピード審議で…
詳細を見る -
日教組人権教育実践交流集会 2月25日、26日の2日間にわたり、日教組人権教育実践交流集会が東京都内で開催さ…
詳細を見る -
3.2憲法スクール 青井未帆さんが講演 3月2日、戦争をさせない埼玉県1000人委員会が主催…
詳細を見る -
組合員が朝鮮学校に植栽 3月19日、埼玉教組の組合員が埼玉朝鮮初中級学校を訪問し、正門…
詳細を見る -
今年度から定年の段階的引き上げが開始され、今年度と来年度の定年は61歳になります。
詳細を見る
